マイコン実装へ...

基板にマイコンを付けるために、色々な部品を取り付けました。

今まで、基板の裏面に半田付けしてあった、LEDを表面に付け直しました。

赤枠内が、それを実現するために、半田付けし直した箇所です。

ロボットの基板に新たに、

1. タクトスイッチ
2. 3ピンヘッダ
3. IC (74LS04N)
4. セラミックコンデンサー

を半田付けしました。


ICの足を2回、折りましたが、事前に結構、曲げておくと、基板の穴に刺さる事が分かりました。

基板にマイコンを付けました。

D-Sub 9ピン-USB変換ケーブル
D-Sub 9ピン ソケット
48?ピン ピンソケット
USB 2.0ケーブル A-A (オスメス)

を秋葉原で購入しました。

まずは、ピンソケットの切断です。

ピンソケットを半田付けしました。

基板上のLEDを、2つ点灯させました。

次に、パソコンからの入力をするために、ケーブルを作りました。

細い線が黒・赤・緑・白と出ましたが、そのうちの赤のみを使わないです。

恐らく、黒と赤が電源で、緑と白がデータ用の線です。

ギボシを付けて、コネクターを作りました。

USBケーブルをマイコンに装着・脱着しました。